キャンプ3日目🔥
もりだくさんの3日目です。
まずは朝ごはんづくり。
今日のメニューはカンガルーサンド🦘🥪

アルミホイルで包んだサンドイッチを牛乳パックに詰めて焼く、キャンプで定番のホットサンドです。

並行して、ジュニア部門は2日間お世話になったテントを畳みます。


シニア部門、レンジャー部門はお米を炊いて昼食のおにぎり作り🍙


午前中はみんなでローラーすべり台に遊びにいきました。

大きなビート板を敷いてすべる、超ロングコースのすべり台です。


楽しー!!

たくさん連なると、スピード増し増し!!!
午後は各部門別のプログラムです。
シニア部門はテントサイトの撤営をします。
雨予報が出ているので、急いで片付けます💨


急いでいてもこのきれいな畳みかた!さすが✨✨
夜のキャンプファイヤーに向けて、スタンツ(出し物)の練習も欠かせません

夜ごはんは牛丼対決!
別々のおとなが作った2種類の牛丼を食べ比べて、お気に入りに投票します。


味だけで選ぶために、どちらを食べているかわからないようにお友だちに協力してもらうスカウトも…
作る側も食べる側も真剣です😎
そして、夜のプログラムはキャンプファイヤー!

普段は首に巻いているネッカチーフを、「海賊まき」にして火の粉から頭を守ります。
三角巾とは違って、横からチーフが垂れ下がるのがポイント🤍

火の神からいただいた炎で

スタンツをしたり、見たり

歌って踊ったり🎶
キャンプ最後の夜を満喫します。
全部門でいっしょのキャンプファイヤーが終わったあとは
キャンプファイヤーの残り火で、シニア部門とレンジャー部門だけの特別な二次会


花火!


サモア!!
おいしそうー!!!
四捨五入で10年のスカウトたち、マシュマロを焼くのが上手です


たくさん遊んで、よく眠れたかな?
明日はいよいよ最終日です!