ロープと救急法
キャンプに向けて勉強したよ!
ロープと救急法について勉強しました📚

本日の集会についてリーダーから説明がありました

最初に座学を行い、熱中症の危険性などを学びました📕
ここから、三角巾を使って実践形式で学びます👊
最初は、腕を骨折した際の救急法です
ペアになって互いに行います

次は、個人で膝から失血した際の止血方です🫷

三角巾を使った救急法の後は、ロープの勉強です📚
こちらも、ペアを作って行っています👀



ロープは、キャンプでも役に立つのでみんな真剣に取り組みました✨
その後は夏のキャンプに向けて、パトロール毎に持ち物の担当決めをしました💭💭
キャンプでは、自分たちで用意したものを使うのでとても重要なことを決めました🪽

本日の集会もこれでおしまいです
キャンプに向けての準備は出来たかな?

暑い日々が続いてるので、体調には気をつけて過ごしましょう👋
またね👋