ガールスカウト、また当団の活動の中でよく使われる言葉です。不明な言葉がありましたらお問合せください。
スカウト
ガールスカウト、ボーイスカウトに所属している子どもたちのこと。
部門
年代ごとに区切られた活動の単位のこと。
基本的にこの部門単位で行います。それぞれ担当のリーダーがつき、年代に合った活動を考えています。
ガールスカウトでは全部で5部門あります。28団ではそのうち4部門設けています。
各部門の名称と年代は以下のとおりです。
テンダーフット
就学1年前※28団では設けておりません。
ブラウニー部門
小学校1年生〜3年生
シニア部門
中学生
ジュニア部門
小学校4年生〜6年生
レンジャー部門
高校生年代
パトロール
活動するグループ、班のこと。各パトロール毎にパトロールリーダーなど役割を決め、
そのパトロールリーダーを中心に活動を進めます。
スカウトたちだけで構成されたグループ内で助け合ったり、工夫しあって活動することで社会性を学んでいきます。
集会
月に2~3回集まって行われる活動のこと。特定の部門だけの集会、団全体で行う集会、他の団とも一緒の大きな集会…など、形態はさまざまです。
毎月月末にはリーダーたちから、翌月の集会について書かれた『お知らせ』がスカウトに郵送され、その『お知らせ』を見てスカウトは集会に必要なものを準備したり、指定された時間や場所を確認したりします。
成人会員
18歳以上でガールスカウトに会員登録している人。スカウト経験がない方も、男性も可能です。
少女の活動の助けとなるように活動しています。
以下3つの種類があります。
1.リーダー・指導者
成人会員のうち、ガールスカウトの指導者講習を受け、指導者資格を持つ人のこと。
2.SCAPP(スキャップ)
リーダーとともに集会を運営したり、スカウトのフォローをしている人。指導者講習を受けていない成人会員は一旦SCAPPとして登録することが多いです。
3.運営員
団の運営に携わる人たちのこと。団委員長や副団委員長などがあります。
28団用語集
育成会
府中スカウト育成協議会のこと。ボーイスカウト府中第2団とガールスカウト東京都第28団で構成されています。
グリーンネッチ
主に野外活動の時につける緑色のネッカチーフ。他団ではよく『団ネッチ』と呼ばれています。
育成会で制作しているネッカチーフなので、ボーイスカウト府中第2団ともおそろいです。